ぷらねっと情報
イベント情報や活動報告等配信してます!
ぷらねっと扶桑では、ぷらねっと扶桑より配信するぷらねっとNews・ご案内・活動団体様からの活動報告と
3種の配信がございます。気になる団体はどんな活動をしているのか等こちらからチェックできますよ!!
Facebook・Instagramからも配信してますので、そちらもぜひご覧ください。
トピックス
ぷらねっと扶桑からのお知らせ、各団体の今後の予定等をお知らせ致します。
第51回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第51回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年4月8日...
第50回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第50回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年3月4日...
第49回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第49回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年2月7日...
令和7年度ぷらねっと扶桑まちづくり助成金
よりよいまちづくりのために熱心に活動されている住民活動団体を応援したい...
FUSOまちづくり交流会のご案内
でららぶ♡FUSOのメンバーが交流会を企画しました! 趣味の延長や得...
第48回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第48回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年1月9日...
第3回 住民活動コーディネーター派遣制度
♦令和6年度 第3回住民活動コーディネーター派遣制度 申し込みのご案...
第47回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第47回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和6年12月4...
ぷらねっとNews
住民活動団体のイベントや活躍などをピックアップ紹介しています。
マルシェでにぎわいを♪(アテナ)
ぷらねっと扶桑が入っている扶桑町いこいの家では、日々さまざまな講座やイ...
人気浪曲師との競演☆(七賀十郎)
扶桑文化会館の前の桜がこんなに満開になりました☆ こちらの会館で...
壊れたおもちゃはありませんか?
お子さんの大好きなおもちゃが壊れてしまって悲しい思いをしていませんか?...
心強い子育て応援団♪(マイスタ)
地域のママ達と楽しいことをし、悩みを共有できる場所をつくり、ゆるく安心...
こども防災教室開催!!(災害ボラセン)
最近の気候変動による突然の豪雨、各地で頻繁に起こる地震。 いつ起こる...
みんなの熱い想いを!(SDGs木曽川)
木曽川流域の人づくり・まちづくり等々、SDGsの視座から持続可能な開発...
青空の下、炊き出しチャレンジ!(ふそう女性防災の会~ラディッシュ~)
14年前の3/11の東日本大震災。 昨年1/1の能登半島沖地震災。 ...
誰だって天才~♪(アテナ)
近頃は、厳しい冬の寒さから、ようやく暖かい春の訪れを感じられるようにな...
活動報告
各団体からの活動報告をご覧いただけます。
第50回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年3月4日(火) 19:00~21:00 ●会場 扶桑...
第49回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年2月7日(金) 19:00~21:00 ●会場 いこ...
FUSOまちづくり交流会
●日 時 令和7年2月2日(日) 13:00~16:00 ●会 場 ...
第48回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年1月9日(木) 19:00~21:00 ●会場 ...
第47回でららぶ♡FUSO
●日時 令和6年12月4日(水) 19:00~21:00 ●会場...
65歳のつどい~10万時間の使い方~
●日 時 令和6年11月24日(日) 9:30~12:00 ●会 場...
第46回でららぶ♡FUSO
○日時 令和6年11月8日(金) 19:00~21:00 ○会場...
第45回でららぶ♡FUSO
●日時 令和6年10月7日(月) 19:00~21:00 ●会場...
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)