ぷらねっとNews
よもぎ餅を作ろう♪
満開だった桜もだんだん散り始めましたが、色とりどりの花が競う美しい季節となりましたね。春の陽気を感じながらふらっとお外に出かけられてはいかがですか?
先月、扶桑の福祉を考える会あんばようさん主催の思い出わくわくサロンが開催され、JA愛知北扶桑女性部の鼻笛グループ「ハナブエ扶桑」のみなさんによる「しだれ桜お花見コンサート」が行われました。
あんばようさんより素敵なコメントが届いたのでご紹介しますね♪
「3月22日土曜日午前中のわくわくサロン。とっても良い天気とぽかぽか陽気に恵まれ20名の盛況。枝垂れ桜は未だつぼみのため室内開催で、鼻笛でコンサート。歌詞カードもあり、皆んなで声を出して楽しみました。」
桜はまだつぼみだったようですが、「ハナブエ扶桑」さんの元気な演奏でたくさんの参加者の方が一足先に春を感じて楽しんでおられる様子が目に浮かびますね♪
桜や菜花が咲きほこる一方、よもぎの新芽もすくすく伸びて4月の下旬には食べ頃になるようです。
次回のサロンは、「よもぎ餅を作ってたべよう」が開催されます!
川田家住宅で、おいしくてカンタンなよもぎ餅を作ってみんなで食べちゃいましょう☆
とき
4月27日(日)
14:00~15:30
ところ
扶桑町南山名字前ノ前49
(国登録有形文化財 川田家住宅)
※前野公民館前、竹やぶが目印の古民家
参加費
200円
※事前予約制
老いも若きもどなたでもふらっと参加できますよ~♪
申し込み・お問い合わせ
扶桑の福祉を考える会あんばよう
代表:酒井外美江さん
tel:0587-93-4758
Mail:happy_days_tomi@yahoo.co.jp
Face bookもやっています。「あんばよう」で検索してくださいね。
tel:0587-93-4758
ぷらねっとNews
スロージョギングって何?
最近運動不足だな~何か運動したいけど何やろうかな~ なんて悩んでいま...
トレードし合おうよ!(和ごころ)
まだまだ使えるけれど、もう置き場が無かったり、不要になってしまったもの...
よもぎ餅を作ろう♪
満開だった桜もだんだん散り始めましたが、色とりどりの花が競う美しい季節...
マルシェでにぎわいを♪(アテナ)
ぷらねっと扶桑が入っている扶桑町いこいの家では、日々さまざまな講座やイ...
人気浪曲師との競演☆(七賀十郎)
扶桑文化会館の前の桜がこんなに満開になりました☆ こちらの会館で...
壊れたおもちゃはありませんか?
お子さんの大好きなおもちゃが壊れてしまって悲しい思いをしていませんか?...
最新の記事
スロージョギングって何?
最近運動不足だな~何か運動したいけど何やろうかな~ なんて悩んでいま...
ニュース令和7年度 ぷらねっと扶桑まちづくり助成金 贈呈式
●日時 令和7年3月13日(木) 13:30~14:00 ●会場 扶...
活動報告第52回でららぶ♡FUSO開催のお知らせ
第52回定例会を下記の通り開催します。 日 時:令和7年5月8日...
トピックストレードし合おうよ!(和ごころ)
まだまだ使えるけれど、もう置き場が無かったり、不要になってしまったもの...
ニュース第51回でららぶ♡FUSO
●日時 令和7年4月8日(火) 19:00~21:00 ●会場 扶...
活動報告よもぎ餅を作ろう♪
満開だった桜もだんだん散り始めましたが、色とりどりの花が競う美しい季節...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)