ぷらねっとNews
基礎知識から学べる(シオン)
もし、この世を去る事になったら…遺された人に何を残し、何を伝えられるでしょうか?
その手助けのアイテムとして、終活ノートを存じでしょうか?
遺言書とは違い強制力はないながらも、もしもの時のために自由に書く(医療・介護・死後・家族や友人へのメッセージ等)ことができます。
興味はあるけど、なかなか作成の機会がない…そんな方のために、先着20名で終活ノートの書き方講座が扶桑町で開催されます。
なんと!もれなくノートのプレゼント付き。
今回は、税理士による相続税の基礎知識も学ぶことができるそうですよ。
とき
11月26日(火)10:00から
10:00~ 河村税理士ミニ講座
10:50~ 終活ノート書き方講座
ところ
扶桑町総合福祉センター2階 研修室
(扶桑町斎藤榎230)
費用
無料
定員
先着20名限定(要予約)
終活を始めてみるきっかけづくりにもいかがでしょうか?
相続についても学べます。
お申込み・お問合せはこちらまで
シオンカスタマーセンターTEL:0120-000-400
ぷらねっとNews
マルシェでにぎわいを♪(アテナ)
ぷらねっと扶桑が入っている扶桑町いこいの家では、日々さまざまな講座やイ...
人気浪曲師との競演☆(七賀十郎)
扶桑文化会館の前の桜がこんなに満開になりました☆ こちらの会館で...
壊れたおもちゃはありませんか?
お子さんの大好きなおもちゃが壊れてしまって悲しい思いをしていませんか?...
心強い子育て応援団♪(マイスタ)
地域のママ達と楽しいことをし、悩みを共有できる場所をつくり、ゆるく安心...
こども防災教室開催!!(災害ボラセン)
最近の気候変動による突然の豪雨、各地で頻繁に起こる地震。 いつ起こる...
みんなの熱い想いを!(SDGs木曽川)
木曽川流域の人づくり・まちづくり等々、SDGsの視座から持続可能な開発...
最新の記事
マルシェでにぎわいを♪(アテナ)
ぷらねっと扶桑が入っている扶桑町いこいの家では、日々さまざまな講座やイ...
ニュース人気浪曲師との競演☆(七賀十郎)
扶桑文化会館の前の桜がこんなに満開になりました☆ こちらの会館で...
ニュース壊れたおもちゃはありませんか?
お子さんの大好きなおもちゃが壊れてしまって悲しい思いをしていませんか?...
ニュース心強い子育て応援団♪(マイスタ)
地域のママ達と楽しいことをし、悩みを共有できる場所をつくり、ゆるく安心...
ニュースこども防災教室開催!!(災害ボラセン)
最近の気候変動による突然の豪雨、各地で頻繁に起こる地震。 いつ起こる...
ニュースみんなの熱い想いを!(SDGs木曽川)
木曽川流域の人づくり・まちづくり等々、SDGsの視座から持続可能な開発...
ニュース
賛助会員様
のアイコンがある賛助会員様のバナーはそれぞれ賛助会員様のサイトにリンク致します。
クリックしてご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚43いこいの家 内
Tel & Fax 0587-75-3082
火・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週日・月及び祝日・年末年始は休業)